2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
10月に資格更新した(こちら)販売士2級の認定カードが忘れたころに届きました。 販売士は小売業や流通業のプロの証の資格です。私自身は遠く古く30代の頃小売り流通業に身を投じていたこと(こちら)があり、割と身近な分野なのですが、有効期限は2030年3月…
マンション管理士試験に合格(こちら)して登録(こちら)してからはや5年が経とうとしています。月日が流れるのはほんと早いものです。齢はどんどん取っていっていることを実感しますね。てことで、マンション管理センターから法定講習の案内が届いたのが今…
来年3月末で現在の勤め先の契約期限を迎える私(こちら)。就職活動、ぼちぼち始めようとハローワークインターネットサービスで求職者マイページを作ってからハローワークにおもむき利用者登録をしてきました。 60歳定年時に再雇用辞退して新天地にでた私で…
あれから(こちら)1ヶ月ちょっと経ちました。ミニトマトの水栽培はどうなったでしょうか。こんな感じです。↓ 葉っぱはしおれているんですけど、根がいっぱい張りました。 でもなーんか元気がないんですよね・・。 新しい芽が枯れてしまっているような・・…
間質性肺炎の定期健診でした。12月2日から本格的に「マイナ保険証」に移行したとあって、さっそくマイナ保険証使ってみました。いいね。超簡単。読み取り機に入れて顔認証するだけ。 これってお年寄りにもやさしいスマートなシステムですね。ほーんとに簡単…