TwilightSmile

 ~ 定年 another story ~

『断捨離』、いや私的には『身辺生前整理』

定年を契機に断捨離をしようと考えた私。
しかしその前に、そもそも断捨離とは何ぞや、と思いネットを検索しました。
すると『断捨離』は山下英子氏の登録商標だそうである。
登録商標であるならば、こうしてブログで使うのもまずいよなぁ。とさらに調べると、断捨離の由来はヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
 断:入ってくるいらない物を断つ。
 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
 離:物への執着から離れる。
とある。(Wikipedia)こちら

ん?自分がやりたいと考えていることとちょっと違うかな。
私がやろうとしていることは、私がこの世から去った時、残された人たちが私の残したものを片付けるという労をかけたくないため、身の回りを整理し不要なものを処分することである。
つまり遺品整理を生前にやっておこう、という考えです。

私の父が亡くなった後、私の母が亡くなった後、と、私は2回遺品整理に携わった経験があります。故人の品々はどれもこれも故人の思いが詰まっているようで捨てるに忍びなく、処分するにはずいぶん決心がいるものでしたし、結局捨てられずに今尚残したままになっているものもあります。

このような苦労を残された人々にかけたくない、そう私は考えているのです。

私だけの思い出の品はすべて処分しようと私は思っています。
私が亡くなるまでに必要なもの、と、私と妻、私と家族、に必要なもの、だけを選別して残し、それ以外はすべて処分するつもりです。
それは「断捨離」ではなく、敢えて言うならば『身辺生前整理』。ですね。

・・

で、また『生前整理』についてネットで検索。
すると、『遺品整理士』なる資格を持った方々の存在を知りました。こちら
これ読みながら、「お、なんかとっても興味がある!」と感じている私がいます。

(『生前整理』をしながら『遺品整理士』の勉強をしようかなぁ・・。)

(ていうか、FPの勉強が先だろが!・・ぜんぜん捗ってないし苦笑)