ベランダ菜園については一度2年前に記事にしてました(こちら)。
毎年おんなじものを植えてるんですけどね。
今年の様子を記録しておこうかなと。
(まったくのプライベート記事です。興味ない方は読み飛ばしを推奨します。)
以下写真付き記事及び近況備忘録。
・・
今年のゴーヤ。

なんだか細く長くでかいです。
買ってきた苗の品種がそういうの買ったのでしょうけど。
(一番安いやつ買ったんですけどね(98円))
先日一本収穫してみたら37㎝もありました。

早速妻にゴーヤチャンプル作ってもらいました。

美味しかったです!!

ゴーヤは7~8本成ってきているので数日おきに食べることが続きます。
・・
ナス。

これも買ってきた苗は安いものだったのですが、これも大きく成っています。

一緒に写っているのははつか大根です。
ナス焼きにしたりぬか漬けにして食しました。
これまたおいしかったです!!
・・
ミニトマト。

毎日数個づつ収穫して食しています。
2年前の記事にUPした苗が越冬する都度新芽を差し木にして生存中です。
ここ数年苗を買うことはありません。
・・
みょうが。

いまだに健在です。
・・
近況備忘録。
(ベランダ菜園とは関係ありません。)
ネットで購入した石垣島のバナナが届いた。

吊るしておいて黄色くなったら食べごろとか。

楽しみです。