TwilightSmile

 ~ 定年 another story ~

間質性肺炎⑧(健康保険限度額適用認定申請)

9月末が過ぎ一ヵ月が経過したけれど一向に特定医療費(指定難病)支給認定の不承認の通知が来ない。次の定期検診は12月初め。もう一ヵ月もない。さてどうするかずうっと思案してきた。医師の脅しのような言葉が切り込むようにひっかかってならない。

「悪くなってからでは遅いんですよ。」(こちら

ワルクナッテカラデハオソイ。つまり悪くなってからでは取り戻せない何かがある。その何かというのは『今』ということ?後でああしとけば良かったと思う『今』ということ?後で後悔しないように、『今』やっておいた方がいいということ?『今』薬を飲んだ方がいいということ?
しかしなあ、『今』の私、普通に生活しているし、まったく自覚症状がないわけで。そんなこと言われたってぜんぜん他人事なんだよなぁ。

【この病気はどういう経過をたどるのですか】(こちら
「平均生存期間は、欧米の報告では診断確定から28 – 52ヶ月、わが国の報告では初診時から61 – 69ヶ月と報告されていますが、患者さんごとにその差は大きく、経過の予測は困難です。」

平均生存期間は初診時からおよそ5~6年ってこと?『今』から?患者さんごとにその差は大きく、経過の予測は困難?急に悪くなっちゃうってこともあるってこと?

「悪くなってからでは遅いんですよ!」・・か。

一錠6000円もする薬だそうだけど、命には代えられないか。
もう少しだけ、もう少しだけ私は生きたいと思うから。

・・

で、差しあたっては高額医療費の限度額適用認定証を入手しておこう、と健康保険組合のHPで限度額適用認定申請の手続きについて調べました。

健康保険限度額適用認定申請

ふむふむ、ふむ。割と手続きって簡単そうですね。申請書にマイナンバーカードの写しを添付して送ればいいみたい。

健康保険

申請書もPDFに入力して名前だけ自署しておしまい。
さっそく封筒に入れて切手貼ってポストに投函しておきました。(本当に薬を飲むかどうかはまだわからないけど・・ま、備えです)

にほんブログ村【間質性肺炎】 シニアブログランキング【肺・気管支】

 


※「間質性肺炎」で検索して当ブログに辿り着いてくださった皆様へ。
間質性肺炎に関する記事はカテゴリー『間質性肺炎』(こちら)で一覧できます。
よろしくお願いいたします。