TwilightSmile

 ~ 定年 another story ~

微アルコールビール・ノンアルコールビール飲み比べ

先日の記事(こちら)で宣言した『毎日の晩酌は微アルコールビール。検査日の1週間前からはノンアルコールビール。お酒を飲むのは野球場に行った時とかキャンプに行った時、旅行時の食事、など特別な日だけ』との減酒宣言。しっかり実践しています。

そもそも「微アルコールビール・ノンアルコールビール」とは何か。

酒税法においてお酒と分類されるのはアルコール度数が1%以上のものだそうです。法律上ノンアルコール飲料に該当するので1%未満のものはノンアルコールビールと称しても構わないそうです。実際海外産のノンアルコールビールには0.9%以下のアルコールを含むものが多く見受けられます。しかしアルコールがちょっとでも入っていたら車の運転はできません。1%未満のノンアルコールビールを一緒くたに括ってしまうのはリスクが伴います。

そこで近年0%以上1%未満のちょっとだけアルコールが入ったビールテイスト飲料を「微」アルコールビールと称して区別されるようになりました。アサヒのビアリー(0.5%)がその発祥のようです。つまりはアルコールが全く入っていないものがノンアルコールビール、0%以上1%未満のちょっとだけアルコールが入ったものが微アルコールビール、となります。『毎日の晩酌は微アルコールビール。検査日の1週間前からはノンアルコールビール。』と決め減酒宣言をした私は、では数ある銘柄のうちどの品種を飲むか、が次の問題となったワケです。

ノンアルコールビール 飲み比べ

で、今後は何を飲むのか。自分のテイストにあった微アルコールビール・ノンアルコールビールはどれか。それを探さなければなりません。そのためにネットで情報を仕入れ、近所のスーパー(ヤオコー・マックスバリュ・OK・カスミ・ドンキ・河内屋など)を駆けずり回り、10種類以上の微アル・ノンアルビールを購入(上掲の写真はその一部)し飲み比べてみました。その結果、微アル・ノンアルとも「これでいいかな」というものを選びました。

◆微アルコールビール 『サッポロ・ザ・ドラフティ』 ALC0.7%

ドラフティ

「わずかALC.0.7%で、ぐっとビールに近いうまさの微アルコールビールテイスト“The DRAFTY”ビール好きが納得のうまさに磨きを掛けるため、ホップを3分割添加し更に氷点下熟成させた麦芽100%生ビール原料を新たに採用。アルコール0.7%で、ココロにもカラダにも気兼ねすることなく、自分時間をより自由により楽しくお過ごしいただけます。」(サッポロビールHPより引用)

これおいしいです。さすがサッポロ。まさに納得するうまさ。サッポロ黒ラベルのドラフト感が爽快に味わえる。ビールじゃないけどビールなんですよ、これ。毎日の晩酌はこれで十分、となりました。

ブローリー プレミムラガー (ALC0.9%)最後まで競ったのがブローリー プレミムラガー (ALC0.9%)⇒
「厳選されたオーストラリア産の麦芽(モルト)とホップを使用し、製造しています。 上質の原料とオーストラリアの大地が育んだ水を使用しすることにより、アルコール度数にかかわらず、ビール本来の味わいが楽しめます。」(ドウシシャHPより引用)
ネット上でも高評価されているだけあって深いコクがあり十分満足できる飲みごたえ。ビール感たっぷり。

どっちにしようかな~と一口ずつ飲み比べた結果、軍配はサッポロドラフティと相成りました。

・・

さてお次は正真正銘のノンアルコールビール。検査日1週間前からは断酒します。その期間飲むものを決めておきましょうということで、飲み比べた結果。

◆ノンアルコールビール『ヴェリタスブロイ』 ALC0%

ヴェリタスブロイ

「本場ドイツで「ビール純粋令」を厳格に守り、創業約400年の老舗ブルーワリーと共同開発。原料はプレミアムモルト、ファインホップ、ビール酵母と天然水のみで、添加物は一切使用しておりません。老舗ブルーワリーが作るプレミアム・ピルスナービールから、最先端の脱アルコール技術でアルコールだけを抜き、ノン・アルコールながらドイツビールそのままのコクと風味を創り上げました。」(パナバックHPより引用)

さすがドイツ製のノンアルビール。添加物だらけの日本製のノンアルと違い無添加。ホップの苦味が味わい深くて飲んだ喉越しはビール。本格的ビールのテイストを感じられます。これ飲んだら日本製のノンアルコールビールは飲めませんね。

・・

ということで。飲み比べの結果、

毎日の晩酌の微アルコールビール⇒『サッポロ・ザ・ドラフティ』 ALC0.7%

検査日の1週間前からのノンアルコールビール⇒『ヴェリタスブロイ』 ALC0%

という結果になりました。

にほんブログ村【 定年後の暮らし】 シニアブログランキング