私には外出をする機会が二日に一度ある。
4月から就職し、コロナの影響で隔日勤務となっているからである。
まっすぐ職場に行き、まっすぐ家に帰ってくるだけだけど。
仕事をすることによって私の生活にはメリハリができ、気分転換がはかれている。
一方、妻はパート先が教育関連施設のため3月初めから仕事を休んでいる。
緊急事態宣言が出て以来、妻はずっと家に籠もっている。
コロナに感染しないように、コロナを人に移さないように。
万が一、この休んでいる期間に感染してしまったら・・緊急事態宣言が明けてパート先が再開したときに復帰できなくなる、と、妻は過敏なまでに自分を厳しく制限しているようで時に痛々しく感じる。
・・
妻は私が帰るまで、たいがい薄暗い部屋でポツンといる。
私が帰ると灯りをつける。
暗くなったら灯りをつけたらいいよというと、もったいないという。
パートが無くて収入がない。
自分ひとりでいるときは電気代を節約するという。
ね、手洗って、うがいして。
うん・・、わかったよ。
・・
TV好きの妻だけど、TVもあまり見ていない様子。
ね、TVでもみて気晴らししたら?
と勧めると、見てもコロナばっかりで気が滅入るという。
江ノ島にサーファーがいっぱいいるんだって。
みんなで頑張ろうっていってるのにどうしてだろうね。
そうだね・・、きっと悲しい人たちなんだろね。
でも頑張っている人たちの方がずっとずっと多いよ。
江の島だってお店の人たちは自粛して頑張ってるよ。
そうだ
・・コロナが収束したら江ノ島行こうか。
江ノ電に乗って、江の島行って、おいしいもの、食べよ。
江ノ島のおいしいものって何?
うーん、しらす丼とか、いっぱいあるよ!
今は自粛でやってないんじゃない?
だからさ、コロナが収束したら、だよ♪
・・
コロナが収束したらさ。
銀座いこうね。
銀座のデパート、自粛して頑張ってるからさ。
和光に入って、三越に入って、松屋に行って。
何買うの?
うーん、いいんだよ、なんでも。銀ブラするんだ。
今でも銀ブラなんて言葉、あるの?(笑)
言わないかなぁ。(笑)
・・
コロナが収束したら。
コロナが収束したら。
コロナが収束したら。
私は妻にそう話しかける。
がんばろうね、〇〇さん。