TwilightSmile

 ~ 定年 another story ~

焚火がしたくて

満願ビレッジオートキャンプ場 コテージガイド

満願ビレッジオートキャンプ場 コテージガイド

「天空のポピー2023」、からの焚き火キャンプ

タイトルがヘンですが、「焚き火がしたくて」2023第2弾です。今回の焚き火はちょっと遠出して埼玉県へ。千葉から車で2時間半ほどの埼玉県秩父郡皆野町にある満願ビレッジオートキャンプ場へ行ってまいりました。 例のごとくキャンプ場ガイドは後日記事にする…

九十九里オートキャンプ場 太陽と海 コテージガイド

【九十九里オートキャンプ場 太陽と海 コテージガイド】 ◆はじめに◆ 私が泊りがけでで焚き火をするための場所を選択する基準。①専用の焚き火スペースがあること ⇒当然って言えば当然ですけど②専用のトイレがあること(できればウォッシュレット) ⇒これ、焚…

焚き火がしたくて 2023初焚き火

焚き火がしたくて。2月25~26日、2023年初焚き火に行ってきました。 まだ寒いから近場でちょうどよい距離のキャンプ場を探してたらありました。自宅から車で1時間半~2時間弱の九十九里オートキャンプ場「太陽と海」。 何度も書いてますが、私がしたいのは焚…

しおさいキャンプフィールド ホテル泊ガイド

◆はじめに◆ 私が泊りがけでで焚き火をするための場所を選択する基準。①専用の焚き火スペースがあること ⇒当然って言えば当然ですけど②専用のトイレがあること(できればウォッシュレット) ⇒これ、焚き火に付き合ってくれる妻の一番の要望。夜中に共同のトイ…

焚き火がしたくて(全国旅行支援でしおさいキャンプフィールド)

焚き火がしたくて。また行ってきました。 もう寒くなってきたから焚き火キャンプは来年暖かくなってきてからかなぁ~と逡巡してたんですけど、全国旅行支援の期限が12月20日(27日?)までらしいのでそれを使ってなんとかならないかなぁ~と考えてネットをう…

かずさオートキャンプ場 ログキャビン ガイド

【かずさオートキャンプ場 ログキャビン ガイド】 ◆はじめに◆ 私が泊りがけでで焚き火をするための場所を選択する基準。①専用の焚き火スペースがあること ⇒当然って言えば当然ですけど②専用のトイレがあること(できればウォッシュレット) ⇒これ、焚き火に…

焚き火がしたくて(かずさオートキャンプ場)

焚き火がしたくて。いよいよ本番です。笑先週末の11月12日~13日、泊りがけで近場のオートキャンプ場へ。やっぱり焚き火は夜。四方が闇に包まれてあかあかと燃える炎がいいですものね。そして、泊りがけじゃなくてはビールも飲めませんし!^^; 訪れた先はこ…

焚き火とタープの試し張り

秋晴れの日曜日、久しぶり帰省した娘と一緒に焚き火をしに行ってきました。場所は前回(こちら)と同じ無料のデイキャンプ場、利根川ゆうゆう公園です。良い天気に釣られてでしょう、たくさんの人がデイキャンプを楽しんでいました。 今回、新しく購入したタ…

拾ってきた枝で薪作り

焚き火がしたい、という話は以前しました(こちら)。「次回は秋、もうちょっと本格的に準備してやりたいと思ってます。」と言ったように、夏の間、少しずつ準備をしております。何を準備しているかというと・・ 「薪」です。↓ ZOZOマリンスタジアムで野球を…

焚き火がしたくてしたくて。

今日焚き火をしてきました。って、いきなり焚き火とはまた何がどうしたって話ですよね。順を追って話すと事の発端は昨年来マイブームであった漂流本にあります。 漂流本?って、これまたいきなり話し出すと何がどうしたってとなりそうですけど。 まず、椎名…