TwilightSmile

 ~ 定年 another story ~

年金事務所に行ってきました

年金の案内書は2月に届いていました(こちら)。5月13日に64歳になりましたのでやっと特別支給の老齢厚生年金を請求できることになります。手続きは郵送でもいいんですけど、これも経験かなと思いインターネットで予約して持参することにしました。

年金相談予約

 

ネットでの相談予約は「老齢年金の請求手続き」を希望する場合のみ利用可です。そして「年金請求書」の受付は“誕生日の前日”から可能となっています。私は5月13日生まれ。なので5月12日から受付可能なのですが、受給権発生後に戸籍謄本を取らなければなりません。つまり年金請求手続きを最短でやろうとするなら誕生日前日に役所で戸籍謄本を取ってその足で年金事務所に行く、が最も早い方法となります。ですが、私の本籍は住所地から少し離れたところ(車で片道2時間かかる)にあるため、まず戸籍謄本を取って後日年金事務所へ持ち込む、という形になりました。実際には14日日曜日に戸籍謄本をとって15日に年金事務所に行ってきました。

・・

年金事務所は通勤途中の駅近にあります。当日17時の予約。職場を16時に退社し17時に十分間に合います。30分前の16時半には着いてしまいました。周辺をうろうろし時間をつぶし16時45分に受付。10分ほど待合室で大相撲の中継を見ながら待ち、16時55分に窓口に呼ばれました。

提出した書類は年金請求書のほか①戸籍謄本②通帳コピー③雇用保険被保険者証写しの3点。それと本人確認できるものとして免許証を提示しました。マイナンバーカードを登録しているのでいろいろな書類が不要となり便利です。私の年金記録に関する情報はすでに準備されており、まず年金に関する私の情報について説明がありました。

年金確認書類

まあ入力すれば自動的に簡単に打ち出されるシステムがあるのでしょうけど。手慣れたかんじでペーパーをめくって、記録に間違いないですかと聞かれ、ないと答えると、年金額が計算された表に基づき、年金額は64歳時いくらいくら、65歳になるとこれとこれとでいくらいくらとアンダーラインを引きながらさっさか説明されました。(見ればわかるような内容を読み上げられただけですけど。)

続いて年金請求書をチェックしていただき、不備はないようで、そのまま受理されました。ざっと10分~15分です。老齢年金の請求手続きの相談時間は約45分と予約時にありましたが、よっぽど不備がない限り20分もかからないかと思いました。最後に受付控えを渡されおしまいです。

 

年金申し込み控え

何かお聞きになりたいことはありますか、と聞くので、いつ振り込まれますかと聞きましたら、審査に1~2ヶ月、振り込まれるまでにさらに2ヶ月ていどかかるそう。ずいぶんかかるんだなぁ。何寝ぼけた仕事してんだと思いましたが、受付の方に管まいても仕方がないのではあそうですか、と言っておきました。ただし年金自体は申請の翌月から支給されるようで、5月に申請した私は6月分から年金がいただけるようです。つまりは2ヶ月後の7~8月に審査結果が出て年金決定通知があり、そこからまた2ヶ月後(8~9月)に一回目の支給となる(6月・7月分まとめて振込)。通常は偶数月の15日に振り込まれるが、初回は9月に、10月から2ヶ月分を2カ月に一回振り込まれるとのことのようです。(分かりにくい(-_-;))5月に請求したのだから遅くとも7月には一回目の振り込みがほしいものですね。お役所仕事だなぁと思いました。

それと。64歳の私が受け取れる年金は特別支給の老齢厚生年金のみです。フルの年金は65歳から。それについては65歳になる前に65歳からのフルの年金を受け取りますかそれとも繰り下げますかとの内容をハガキで問われるそうです。もちろん私は繰り下げせず65歳からフルに受け取りますよ。人間いつどうなるか分かりませんから。

ま、早く年金支給されないかなぁ。と思う次第です。

・・

ということで5月13日に64歳になった私です。誕生日には妻が好物の太巻きを作ってくれました。ありがとうございます。

64歳誕生日 太巻き

にほんブログ村【 定年後の暮らし】 シニアブログランキング